- アイアンマン
- インクレディブル・ハルク
- アイアンマン2
- マイティー・ソー
- キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー
- アベンジャーズ
- アイアンマン3
- マイティー・ソー/ダーク・ワールド
- キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
- アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
- アントマン
- シビル・ウォー/キャプテンアメリカ
- ドクター・ストレンジ
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
- スパイダーマン:ホームカミング
- マイティー・ソー バトルロイヤル
- ブラックパンサー
- アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー
- アントマン&ワスプ
- キャプテン・マーベル
- アベンジャーズ/エンドゲーム
アベンジャーズ映画を観る順番
MCU作品は現在3フェイズ分 全20作品が公開されています(エンドゲームは4月26日公開) 最初に大まかな流れを説明してから細かな順番を説明していきますね。大まかな流れ

アベンジャーズ観る順番の全体図
※『シビルウォー』はアベンジャーズの続編として扱います。
タイトル順
各フェイズ アベンジャーズのタイトルにたどり着くまでは単体ヒーローの作品を見る必要があります。あせらず一つずつ観てください。この順番です。フェイズ | 順番 | タイトル |
---|---|---|
1 | 1 | アイアンマン |
2 | インクレディブル・ハルク | |
3 | アイアンマン2 | |
4 | マイティー・ソー | |
5 | キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー | |
6 | アベンジャーズ | |
2 | 7 | アイアンマン3 |
8 | マイティ・ソー/ダーク・ワールド | |
9 | キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー | |
10 | ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー | |
11 | アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン | |
12 | アントマン | |
3 | 13 | シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ |
14 | ドクター・ストレンジ | |
15 | ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス | |
16 | スパイダーマン・ホームカミング | |
17 | マイティ・ソー バトルロイヤル | |
18 | ブラックパンサー | |
19 | アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー | |
19 | アントマン&ワスプ | |
20 | キャプテン・マーベル | |
21 | アベンジャーズ/エンドゲーム(2019/4公開) |
最低限、シビル・ウォーまで観て
これだけの長編になるとどうしても途中で心折れるかもしれません。でもちょっと待って。最低13作目の『シビルウォー/キャプテンアメリカ』まで我慢して観て欲しいです。アベンジャーズの大きな山場はここでやってきます!
-
-
アベンジャーズ (MCU)映画 全20作品のamazonプライムビデオ一覧
amazonプライムビデオで配信されているアベンジャーズ 映画(MCU)全20作品のリンクをリストにまとめました。
【フェイズ1】アベンジャーズの誕生
それではここから各タイトルの説明に入ります。 フェイズ1はアベンジャーズ誕生の話です。アイアンマン、ソー、キャプテン・アメリカなど全部で6人のヒーローが登場し初代アベンジャーズを結成。初陣を迎えます。のちに彼らはその後のアベンジャーズの中心人物になっていきます。そういう意味でもフェイズ1はとても重要な部分です。アイアンマン
アイアンマン誕生の物語。アベンジャーズはここから始まります。アイアンマンはその後アベンジャーズのリーダー的存在になり物語を牽引していきます。絶対外せない作品です。重要度:大
インクレディブル・ハルク
ハルクの誕生物語。これはちょっと特殊な作品です。以降ハルク役の俳優が変わります。急ぐ人は飛ばしてもいいでしょう。重要度:低 飛ばしてもよい。
アイアンマン2
アイアンマンの進化を描いた物語。この作品にはアイアンマンの他にその後アベンジャーズの仲間になるウォーマシン(ローズ空軍中佐)とブラックウィドウ(ナターシャ・ロマノフ)が登場します。両者とも長くアベンジャーズに関わってくるので重要な作品です。重要度:大
マイティー・ソー
ソーの誕生物語。いままでは地球が舞台でしたが、ここから神様の世界の話に。世界観の違いに最初は戸惑いますが次第に慣れるでしょう。もちろんソーもその後アベンジャーズの一員として活躍。また、ヴィラン役の"ロキ"も物語の上で重要なキャラになっていきます。重要度:大
キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー
キャプテン・アメリカの誕生物語。舞台は第二次世界大戦。MCUにおいて一番昔のお話です。キャプテン・アメリカはその後アイアンマンと双璧をなすほどのリーダー格になるので絶対チェックしましょう。親友バッキーとヴィランのヒドラ党もその後何度も出てくるので要チェックです。重要度:大
アベンジャーズ
最初のアベンジャーズです。。アイアンマンやソーそしてキャプテン・アメリカなどこれまで登場したヒーローが「アベンジャーズ」として初めてチームとして敵と戦います。最初の盛り上がりポイントなので絶対にチェックです。ヴィラン役は『マイティー・ソー』で出てきたロキ。重要度:大
【フェイズ2】アベンジャーズの成長
フェイズ2はこれまで出てきたヒーロー達がひとまわり成長していく段階です。それぞれが成長しより強いアベンジャーズになっていきます。他方で、のちに合流することになる新しいキャラクターも登場してきます。フェイズ2は特に大きな話の変化は起きないので気楽にいきましょう。アイアンマン3
アイアンマン引退。アイアンマンが一回り成長するお話です。重要度:中
マイティ・ソー/ダーク・ワールド
ソーが成長するお話です。同時に弟ロキも成長します。重要度:中
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
キャプテン・アメリカの成長物語。同時にブラック・ウィドウ(ナターシャ)の成長物語でもあります。そのほか、ファルコンというサブ的ヒーローも登場。重要度:大
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
新しいシリーズ。舞台は宇宙。ギャグが多めだったりこれまでの作品と全く違うテイストの映画です。ギャグ映画といって飛ばすのは禁物。今後の話の展開に大事な要素がたくさん出てきます。これ以降、舞台は宇宙空間へ移っていくので宇宙のルールを知る上でも重要な作品です。重要度:特大
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
アベンジャーズが再結成。2度目の戦いになります。ここでは重要キャラが登場。スカーレット・ウィッチ(ワンダ)とヴィジョンが仲間になります。物語的にはそこまで大きな事件ではないですが今後起こる仲間割れの引き金になる話です。重要度:大
アントマン
新キャラ、アントマンの誕生物語。小型になったり虫を操れるヒーロー。シリアス感がなく気軽に見れる作品です。でも飛ばさないでくださいね。「タイムトリップ」できるかもしれないという超重要な特性を持っていますから。エンドゲームでは大活躍が予想される超重要キャラです。重要度:大
【フェイズ3】アベンジャーズの危機
物語は最終局面、フェイズ3に入っていきます。MCUの本当の面白さはここから始まるといってもいいでしょう。思いつくでけでこんなにたくさんワクワクする展開が待っています。- 今まで登場してきた20以上のヒーローが2つに対立して戦う
- 超人気ヒーロー(スパイダーマンやブラックパンサー)が新たに登場
- 魔法!新たな概念が登場しバトルスタイルや話の展開が広がる
- アベンジャーズ全員かかっても勝てない!ラスボス級のヴィランが登場
シビル・ウォー/キャプテンアメリカ
キャプテンアメリカ3部作の最後の作品ですが、アベンジャーズ2.5に相当する話の内容になっています。個人的にはここがMCUの最初の大きな盛り上がりポイントだと思ってます。MCUに挑戦するならぜひここまでは到達してください。これまで出てきたヒーローが総出演して戦う姿は中二病をくすぐられます。重要度:超重要
ドクター・ストレンジ
ドクター・ストレンジの誕生物語。キャラを見ていただけばわかりますが、見た目はとても地味です。地味さゆえ飛ばしたくなるのも無理はありませんがぜひ見てください。魔術でワープしたり時間を操り戦う姿は新たな戦い方を示してくれます。しかも彼はインフィニティーウォーで大活躍しますよ。重要度:大
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
ガーディアンズの冒険の第二作目。インフィニティーウォーで鍵になるラスボス サノスの娘達がどんな人物か描かれています。人の感情が読めるマンティスが新たな仲間になります。子供になってしまったグルートがとてもかわいい。重要度:大
スパイダーマン:ホームカミング
権利関係の問題が解決されスパイダーマンがついに登場。アベンジャーズに入る前の訓練の過程が描かれます。単体映画としては素晴らしいですが、本筋のアベンジャーズの話にはあまり絡んでこないので急いでいる人は飛ばしても構いません。重要度:中
マイティ・ソー バトルロイヤル
マイティー・ソー三部作の最後です。話の後半からいよいよ話はインフィニティーウォーへと繋がっていきます。インフィニティーウォーのプロローグといったところでしょうか。重要度:大
ブラックパンサー
シビルウォーで初登場したブラックパンサーの単独作品です。ワカンだ王国の王 ブラックパンサーはどんな人物なのかが描かれます。最先端の技術を持つワカンダ王国はその後重要な場所になってきます。重要度:大
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
アベンジャーズシリーズの集大成第一弾。今までのすべての物語はこのためにあります。今まで出てきた全てのヒーローが登場し絶望のヴィラン、サノスに合対す。重要度:超重要
アントマン&ワスプ
時間はちょっと戻ってインフィニティーウォーのちょっと前を描いた作品。エンドゲーム鍵になるか?タイムトリップの可能性が示唆されます。重要度:中
キャプテン・マーベル
エンドゲームの救世主となるか? MCU史上最強といわれる新しいヒロインの誕生物語。重要度:?
アベンジャーズ/エンドゲーム
インフィニティーウォーの続編にしてファイズ3の最後。ここまで来た方はお疲れさまでした。最新話に追いつくことができましたね。あとは4月26日公開のエンドゲームを見に行くだけです。重要度:超重要
-
-
アベンジャーズ (MCU)映画 全20作品のamazonプライムビデオ一覧
amazonプライムビデオで配信されているアベンジャーズ 映画(MCU)全20作品のリンクをリストにまとめました。
観る時のポイント
MCUの映画を見るにあたって気をつけてほしいことがあります。エンドロールの後にも話は続く
映画が終わっても終了ボタンは押さないでおきましょう。MCU作品の特徴としてエンドロール後にも映像が流れます。ほとんどすべての作品においてです。中には物語に重要な映像も流れるので最後まで気を抜かないで視聴しましょう。不自然なおじいさん
映画を観ていると話にあまり関係のないような場面であるおじいさんが出てくるのに気づくと思います。実はこの人はスタン・リーという人でマーベルの発展に大きく貢献した方なのです。カメオ出演といわれ映画を見る楽しみの一つになります。ウォーリーを探せ的な感覚で見つけてみましょう。